オレゴンハウスは自社設計・自社施工のため、施工工程も直接管理しております。
家づくりの進捗に合わせて適切な調査・検査を実施し、
ハイクオリティな住まいをお客様へ提供致します。
-
相談の前に
家族みんなで優先順位の整理
家族みんなで優先順位の整理
- どこに住む?(現居の近く?駅?学区?)
- 住む事で解決ができる現状は?(現居が狭い?駅から遠い?家族が増える?)
- 月々いくら払う?(今の家賃を基準に、家賃±いくらまで払える?)
- あこがれの家ってどんな家?(映画・ドラマ・マンガで見た家などでもOK、「こんな家いいな~」と思った家のイメージを頭に思い描いておく)
-
STEP 01
まずはご相談・お見積り!
家づくりへの第一歩!お客様の理想のライフスタイルや間取り、お好きなインテリア、将来の家族像など、じっくりとヒアリング。
ご要望に沿って家づくりをプランニング、お見積もりを致します。土地をお持ちでない方は、不動産会社としてのメリットを活かし、一緒に土地探しも行なっておりますのでお気軽にご相談くださいね。
ご相談・土地探しから
お見積り!- 紹介される土地を吟味しながら気に入った土地の案内を受け、この場所なら家族の願いが達成できるか判断(直感大事です)
- 建物プランの説明を受け、間取り・大きさ・資金的にも問題ないかを確認
土地、建物を吟味していくのも大切ですが、まずは担当についた営業さんがどんな人なのか(経験・知識・人柄など)をしっかり見る様にしましょう。
ハウスメーカーが大企業でも零細企業でも関係ありません、担当者さん次第で家づくりは天国にも地獄にもなります。
-
STEP 02
ご契約
ご提案させていただいた家づくりプランにご納得していただきましたら、ご契約となります。
家づくりのプランニングに不明な点、気になる点がございましたら些細なことでも、お気軽に担当のスタッフまでお伝えください。
土地の契約
用意するもの
- 実印(契約は認印でも出来ますが、契約には多くの方が一 大イベントとして実印をお持ちになります)
- 運転免許証
- 健康保険証
- 土地契約の為の手付金(不動産によって異なります)
※一般的に手付金は不動産価格の10%以下、建物契約金は 50万円~とされていますが、不安な方は当社にお電話下さい。
建物の契約
用意するもの
- 実印(契約は認印でも出来ますが、契約には多くの方が一 大イベントとして実印をお持ちになります)
- 運転免許証
- 健康保険証
- 建物契約の為の契約金(ハウスメーカーによって異なります)
※一般的に手付金は不動産価格の10%以下、建物契約金は 50万円~とされていますが、不安な方は当社にお電話下さい。
-
STEP 03
住宅ローン
お客様の勤続・年収・ご年齢などによって各金融機関の条件が異なります。
経験豊富なアドバイザーが一番条件の良い金融機関を見つけるため金融機関へ相談に回ります。
・本申し込み ・ 承認
住宅ローンの本申し込みを行います。必要書類をご用意下さい。お申し込み後、約一週間で承認されます。
用意しておくもの
- 実印
- 住民票
- 課税証明書(市役所で取得できます、直近分をご用意ください)
- 源泉徴収票(一般的にはお勤め先から年末年始に発行されます)
- 返済明細表(マイカーローン・ショッピングなどの利用がある方)
- 職歴書(勤続が短い場合)
※申込する金融機関によっても書類の体裁、必要書類は若干異なりますが、 現在の「お勤め」と「収入」と「借入」の三点が必要になるという事です。
-
STEP 04
間取り打ち合わせ
晴れてご契約をいただけた後、お客様がイメージしやすいように、CGパースにてお家の外観デザインを決めていきます。
ヒアリングした内容やご契約図を元にし、お客様のご要望の間取プランを打ち合わせにて納得のいく間取りを決定していきます。
①打ち合わせ 1
契約図を基本にし、間取りプランの確認・外観パースを確認し、決めていきます。
②打ち合わせ 2
ご要望プランの最終打合せをし、間取り・外観を確定します。
外構のご要望をお聞きし、次回までに図面化してお見積りを致します。③最終打ち合わせ
詳細平面図・立面図・断面図・配置図をもとに、
建物の間取り、外観、敷地内の建物配置を決定し、最終承認図にご署名を頂きます。
これから建つ家の構造・外観が決定する瞬間です。 -
STEP 05
仕様打ち合わせ
間取りを決めたら次はいよいよお家の仕様を決めていきます。
理想のライフスタイルや、家族像、将来の夢や人生プランなどを考え、工事着工までに壁紙以外の全ての仕様を細かく決めていきます。
①色柄・外構プラン・見積
最終承認図をもとに、生活動線・採光・家具配置など、自分達が生活しているイメージを膨らませながら・外壁色・玄関・屋根色・キッチン・浴室・内装建具の色を選んでいきます。自分達の好きな色を取り入れられますので、世界に一つだけの組み合わせが可能です。
②追加注文
色決めをしていきながら、打ち合わせの中で「必要だね」となった標準仕様に追加する注文を決定します。食洗器、床暖房、制震ダンパーなど、こだわりの数だけバリエーションがあります。
③電気配線打合せ
基本配線が記載された電気配線図をもとに、照明器具の決定、スイッチの位置決め、ダウンライトの数やコンセントの数、 位置を打合せしていきます。
-
STEP 06
土地のお引渡し
金消契約
(”金銭消費貸借契約”という銀行からお金を借りる契約です)
住宅ローン本承認となった後は、土地部分の住宅ローンを借り入れる為の契約を金融機関と結びます。
用意しておくもの
- 実印
- 住民票(3カ月以内)
- 印鑑証明書(3カ月以内)
- 通帳(住宅ローンを組む銀行の口座)
- 口座作成印(実印と一緒でも構いません)
- 運転免許証
- 健康保険証
土地決済
土地の所有権移転登記を行います。
地鎮祭を行うかどうかはこの日までにお決めください。用意しておくもの
- 実印
- 運転免許証
- 通帳
- 口座印
-
STEP 07
建築確認
建築確認申請 ・ 許可
融資確定後、申請機関への建築確認申請を行います。各種法令に基づき、建築計画が建築基準法令や建築基準関係規定に適合しているかどうか、着工前に審査を受けます。
-
STEP 08
地盤調査
敷地内の計画建物配置に基づき、地盤調査を行います。木造戸建ての調査方法は一般的にはスウェーデン・サウンディング方式という、ドリルを地中に回転させながら貫入させ、これから建てる家を支えられる地盤かどうかの判定を行います。
調査結果
調査結果に基づき、地盤の補強工事・改良工事が必要なのかの判定を行います。
地盤改良
地盤改良工事が必要と判定されると、地耐力(土の強さです)によって建物を支える為の望ましい方法を選択します。大きく分けると・表層改良・柱状改良・鋼管杭打設の3種の地盤改良 工事が一般的です。
-
STEP 09
地鎮祭
工事着工前、土地の守護神(鎮守神様・氏神様)を祀り、土地に入り工事の手を入れさせて頂くお許しと、工事作業中の皆の安全 や施主、それに関わる皆の繁栄と健康を祈る祀りを行います。神社によって初穂料、供物など、用意するものは異なります。
用意しておくもの
- 初穂料(3~5万円)
- 供え物(海のもの:鯛・昆布・スルメなど/ 山のもの:大きな根菜1~3つ・野菜と根菜5つなど)
-
STEP 10
着工
基礎のやりかた
間取りと仕様・色の決定、地鎮祭や土地の調査などを終えたらいよいよ本格的に家づくりがスタート!基礎工事は建物を図面通りに正しく配置する為の遣り方~根切りという工程から始まります。コンクリート基礎の基準となる高さを決めます。
基礎配筋検査
その後、コンクリートの基礎をより強固なものにする基礎配筋(鉄筋)を組み立て、当社と建築確認検査機関によって厳正な基礎配筋検査を行い、検査に合格した現場だけがその後のコンクリート流し込み~基礎立上り配筋~コンクリート流し込みの工程を経て、基礎工事完了となります。
-
STEP 11
上棟
基礎に土台を敷き、熟練の大工が木工事を進めていきます。安全第一でお客様の大切な家を作っていきます。
土台が完成しましたらいよいよ上棟工事に入ります。大工も数人がかりで一気に一日で屋根まで立ち上げます。用意するもの(任意です)
- 大工さんのお弁当・お茶(当日工事を行う人数は事前にご確認ください)
- 心付(お気持でも構いません)
-
STEP 12
木工事
検査機関による中間検査
検査員が構造金物が適正につけられているかの検査を行います。
中間検査(お施主様)現場立ち合い
電気配線工事完了後に、打ち合わせにて決めた細かい仕様や、お客様の希望されたスイッチやコンセント等の設置位置が間違 いないか、ひとつひとつ確認していきます。この後は断熱工事 に入りますので電気配線の変更は出来なくなります。
-
STEP 13
完成検査
自社・お客様・検査機構のトリプルチェックで隅々まで確認して頂く事で、クオリティの高い家を作り上げます。
すべてのチェックを終えた後、お客様へお引渡しをする最後の準備をしていきます。・社内完成検査
工事が完了すると、早速社内での厳しい検査を行います。細かな傷や汚れなどはもちろん、建具の建て付けの不具合なども含め、総合的に完成しているかの検査です。
・施主完成検査
お客様、当社担当者が現場で立会います。社内検査で合格していますが、お客様にも厳しい目で建物をチェックして頂きます。
・検査機関による完成検査
検査員による入念なチェックで、法令に基づき適正に建てられた建物という事が確認され、合格出来たら完成検査済証が発行されます。
-
STEP 14
お引き渡しセレモニー
住所変更
建物のお金を借りる契約の前に、完成した家の住所に住所変更します。
市内の移動は簡易ですが県や市町村をまたぐ変更の場合は転出と転入の手続きが必要です。建物金消契約
(最終建物残金のお金を借りる契約です)
用意するもの
- 実印
- 新住所住民票
- 新住所印鑑証明書
- 通帳
- 口座印
- 運転免許証
- 健康保険証
引き渡しセレモニー
残金決済の後、現地に移動しマスターキーのお引渡し、お引渡しセレモニーを行います。数カ月に及ぶわが家づくりのドラマがクライマックスを迎える瞬間です。こだわりが詰まったあなただけのオレゴンハウスで、笑顔あふれる幸せな毎日がここからスタートします!
残金決済
お客様・建設会社担当者・司法書士が銀行に集まり、問題なく住宅ローンの融資実行が出来るか、お客様名義への登記が可能かの確認を行い。残代金のお支払い、諸費用の清算などと登記申請を行います。
OREGON HOUSE produced by 株式会社日本物産
創業1977年|相模原・町田・千葉エリアで注文住宅・分譲住宅・デザイン住宅を建てるならOREGON HOUSE/日本物産へ
アメリカン住宅・北米西海岸スタイルの住まいを、予算も性能も最高品質でご提供いたします
営業時間 9:30~19:00/毎週火曜日、水曜日定休