役立ち情報
![マイホームをお洒落に見せるポイント[外装編]](https://www.nihonbussan.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/pouch_3.jpg)
2022/01/27
マイホームをお洒落に見せるポイント[外装編]
こんにちは!
今回は、マイホームをお洒落に見せるためのポイント[外装編]をご紹介します。
オレゴンハウスは、日本のメーカーを使用した日本の気候に合わせたアメリカンハウスをご提案しています。
輸入品を使用していなくても、ちょっとした工夫で本格的なアメリカンハウスを作ることができます! 本格アメリカンを目指すなら!ぜひ参考にしてみてください。
■目次
・家がどうしても安っぽく見えてしまう理由
└ 外壁
└ 窓
・おしゃれに見せるためのコツ
└ 異素材組み合わせの外装にする
└ ウォールアクセサリーを取り入れる
└ 窓は大きめをチョイスする
・おしゃれな外装の事例
・まとめ
家がどうしても安っぽく見えてしまう理由
外壁
家の安っぽさが最も目立つ場所と言えば、やはり外壁になります。
家の第一印象を決める外壁に、安価な素材を選ぶと機能性が悪く経年劣化が目立ちやすくなります。
また、複数の色を組み合わせている外壁の住宅もありますが、たくさんの色を取り入れていると、かえって安っぽく見えてしまうことも。
外壁の色は多くても2〜3色までにしておきましょう。
窓
外観で意外と見られがちなのが窓の配置と種類です。
日本では左右にスライドさせて開閉させる「引き違い窓」が主流ですが、ローコスト住宅に使われていることが多く、気密性もあまり良くないなどデメリットも少なくありません。
しかし、当社で使用している引き違い窓は、アルミ樹脂複合サッシとLow-e複層ガラスを併用し、室内の断熱効率を高めてくれるのでご安心を。
とはいえ、お洒落な外観づくりにはアクセントが大切。
すべての窓に引き違い窓を採用するのではなく、おしゃれに採光をとることができる FIX窓(はめ殺し窓)や縦・横すべり窓なども織り交ぜてみましましょう。
お洒落に見せるためのポイント
異素材組み合わせの外観にする
外壁の色の境界がはっきりすると住宅にメリハリがつき、スタイリッシュかつ美しく見えます。
外装材に繊維補強セメント板を基材とする不燃外装材を使用した「ラップサイディング」はアメリカンハウスの代名詞。
長い歴史の中で、北米へと受け継がれた伝統工法で、
木材(ウッドデッキ)やタイル(テラス)との相性もピッタリです。
異素材ミックスタイプの外観はそれだけでおしゃれになりますし、
外壁のカラーと窓モールやサッシのカラーとの組み合わせも「こだわりの住宅」として個性を演出できます。
あまり多くの色や素材を使うと統一感がなくなりますが、2〜3種類を組み合わせるとこなれたイメージに仕上がります。
ぜひこだわって選んでみてください!
ウォールアクセサリーを取り入れる
アーリーアメリカンスタイルや洋風デザインで欠かせないのがウォールアクセサリーです。
ガラリなどの「妻飾り」、窓の下のアイアン調「フラワーボックス」、家の角にレンガを埋め込んだような「カバー出隅」などで壁面を個性的に演出します。
窓は大きめをチョイスする
照天井の高いリビングに大きな窓をつけると高級感と開放感が感じられ、スタイリッシュに見えます。
採光性や通気性も格段に良くなり、明るく快適なお家になります。
予算に余裕のある方は大きな窓を選んでみるのはいかがでしょうか。
また、外観のアクセントとなってくれる意外なアイテムである井桁格子。
外からの視線をカットしてくれる直線的でリズム感のあるデザインはアメリカンハウスにマッチしています。
そのほかにもそれぞれの居室に合わせたおしゃれな窓を採用すると、他と差別化できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
さまざまなおしゃれなお家の外観をつくるポイントを紹介してきました。
家づくりの際に参考になればうれしいです。
お家は一生に一度の大きな買い物です。
どうせ建てるなら、満足のいく、人に自慢したくなるお家を建てたいですよね。
そのためには、こうしたコツやポイントを押さえた上で、最適なプランを提案してくれる工務店選びも大事です。
大切なお家づくり、もし悩んだり迷ったりしたらオレゴンハウスのモデルハウスへお越しください。
徹底的にサポートさせていただきます!
▼施工事例をもっと見たい方はコチラ WORKS/施工事例
▼モデルハウスをもっと見たい方はコチラ モデルハウス
オレゴンハウスのモデルハウスです!家事動線や明るさ、過ごしやすさなどリアルな空間がお近くのモデルハウスで体験できます♪
神奈川・東京多摩・千葉エリアの注文住宅・分譲住宅、家づくりは日本物産(オレゴンハウス)にお任せください!
不動産会社でもある日本物産なら、不動産売却査定・住替え・土地探しまで一貫してサポートさせていただきます。
他のコラムを読む
-
2025/03/13新米スタッフのオレゴン研修旅行記Vol.2-シアトル・タコマ空港(前編)アメリカ合衆国オレゴン州の古き良きアメリカン住宅「オレゴンハウス
-
2025/03/06新米スタッフのオレゴン研修旅行記Vol.1-準備編皆さん、こんにちは!新米の広報スタッフです! この度、アメリカ合
-
2025/02/03〈2025年度の税制改正〉マイホーム購入時の減税制度を解説!こんにちは! 今回は、家づくりに役立つ住宅ローン減税や補助金制度
-
2021/11/30お洒落なだけじゃない!玄関ポーチってどんなもの?今回は住宅の印象を左右する”玄関ポーチ”のお話です。 玄関ポーチ
-
2021/09/23マイセルフ動線とは?海外と日本の家事の捉え方今回は「海外と日本の家事の捉え方の違い」についてお話したいと思い
-
2021/08/20遊びに行けなくても!おうちで楽しむ〇〇時間こんにちは。 お盆休みはいかがお過ごしでしたか? 神奈川県もまた

OREGON HOUSE produced by 株式会社日本物産
創業1977年|相模原・町田・千葉エリアで注文住宅・分譲住宅・デザイン住宅を建てるならOREGON HOUSE/日本物産へ
アメリカン住宅・北米西海岸スタイルの住まいを、予算も性能も最高品質でご提供いたします

営業時間 9:30~19:00/毎週火曜日、水曜日定休